244938☆かさ 2019/05/19 12:32 (iPhone ios12.2)
ここ数年等々力のチケット完売が続いていて本当にすごい時代になったなぁと思います。
ただ、最近ファン、サポーターになった方をにわかだなんて言う意図は全くありませんが、強いフロンターレしか知らない方たちが、勝てなくなった時に等々力に来てくれるかが興味深いです。
ある意味そこでクラブの真価が問われると思います。
フットボールクラブって強い時だけじゃないですからね、なかなか勝てない年が何年も続く時代もあるわけで。
逆に勝てない時代を知ってるからこそ強くなった時の喜びもひとしおですし。
なかなか表現するのは難しいですが、優勝する前と、優勝、2連覇したあとで根本的な等々力の雰囲気は良い意味で昔からあんまり変わってない気がするので変な心配はしてないですけどもね。
ケンゴがいつかなにかのインタビューで言ってましたけど、「うちのサポーターはだいぶ目が肥えてきてる」そうですし、守田いわく「何気ない守備の場面で大きな拍手が湧くのは等々力だけ」だそうですし、それに加えてタイトルを取ったことで、サポーターも勝ちにこだわるところは昔から変わったところではあると思います。
長文失礼しました。