246253☆フネ 2019/05/23 23:44 (ASUS_X00QD)
男性
ACL敗退について整理しました。

個人的な思い
ただ悔しい、昨年にはない層の厚さとダミアンのフィット感から、突破すればかなりいいところまでいけたと思う。
いろいろ記事にでてるけど、熱がたりないってそんなことはないと思う。ホームすべて参戦しましたが、勝ちたい気持ちと戦う姿勢は感じました。

必要なこと
上海戦・グランパス戦を観て感じたけどACL優勝するならスーパーな助っ人が必要。
フッキ ジョー ダミアン クラスは必須
序盤、ダミアンフィットできなかったことが痛かった

ACLにおけるチームの立ち位置
CLをベース考えると、よく知らないチームがいるな程度
バルサ、レアルマドリード、ユベントス、バイエルン、マンチェスターUCなどには、到底及ばない。
例えてると、長谷部がいるときに優勝したヴォルフスブルクみたいなもん。
CLでは、ラッキーチームの格付け。
それと同じなのが現状かなと思います。
浦和や鹿島は、直近の優勝が他のチームの見る目が違う、ラッキーチームではなく優勝チームとしてリスペクトしていると思う。

Sクラスになるには、勝ち続けて歴史を作るしかない。
国内リーグでやっとチャンピオンとして歩み始めたばかり。
悔しいけど一つ一つみんなで作って、アジア各国でフロンターレがみたい、応援したいと思われるクラブにしたい。

優勝に必要なタレント
フィットしたダミアン。
確変中のキャプテン
スイッチオン後の無双エロナガ
中央でドリブルが出来てシュートの上手い学
名古屋戦で瞬間的に見せたATフィールド全開状態で90分戦えて、怪我しない大島
フィジカルモンスター ジェジエウ
必殺のスルーパス 奈良
キャンプをしっかりこなして、動けるソンリョン
今年の経験をいかせる鬼さん
そんな選手を支える、暖かいサポーター

今年は、国内歴史をまた一つみんなで作りましょう!!

気持ちを切り替えるためとはいえ
長文失礼しました!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る