248544☆ああ 2019/06/02 00:16 (iPhone ios12.2)
真面目な話をすると、選手交代は時間稼ぎにならないからね。時計は止められてます。
複数回に分けて交代するメリットは休憩タイムってだけ。
今日の試合で全体的な疲労はうちより浦和のほうが大きかったように見えた。
だからこそ交代は逃げ切りの山村ではなく、攻めながら抑えられる脇坂が見たかった。
高さ面を考えて知念山村って選択肢だったんだろうけど、2人の役割が被ってたのもあって、クローザーとして機能してたとは言えない。
良くも悪くも最近のフロンターレは唯一性が薄れてきたように思う。
試合終盤に高さのある選手を入れるという当たり前の交代。
別にそれが間違いとは言えないけど、今日に関しては弱気な采配が裏目だったかな。
脇坂を使えば試合を決めれたんじゃないかなってどうしても思ってしまう。