252357☆ああ 2019/06/22 16:11 (iPhone ios12.3.1)
ウルグアイ主力DFヒメネス、日本で「良かった」と評した“ある意外な選手”とは?

h
ttps://www.football-zone.net/archives/198389

ヒメネスだ。は、「誰が日本で良かったか?」とスペイン語で尋ねると、「多くの選手がいる」と答えたなかで、ある選手を名指しで挙げた。
「インテリオーレス(中盤のセンター複数人)は1人1人が素早かったし、ヌメロ・クワトロ(4番:板倉)についても試合全体を見てプレーをしていた」
リーグ戦で出場機会が得られず、試合勘の欠如からパス成功率は79.3%(58本中46本成功)とボールロストも少なくなかったが、ヒメネスの目には視野の広さや冷静なプレーが印象に残ったという。

→個人的にはパススピードが弱くプレゼントパスも多かったので厳しかった印象ですが、対戦相手の評価は違うものですね
一方、相手のゴールキックの空中戦の競合いは良かったと思った。あの位置で勝てるのは今まで日本にない武器。アギーレで谷口が選ばれたのはその部分を強化する狙いもあったので板倉の強みですね。西野さんがリーガでボランチが活躍出来ない理由に攻撃も守備も高い次元でやれる選手でないと起用されないと言っていただけに両方できる可能性のある板倉には頑張って欲しい、ウルグアイ戦は試合勘がなかっただけと言いたいな
長文失礼しました
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る