262629☆ああ 2019/08/11 21:21 (Chrome)
悲願の初タイトルを取らせてくれて
連覇させてくれてまだ上位争いなんだし
当分は失敗も積みながら鬼さんでいいとおもうわ。
例えば鹿島から優秀なコーチを引っ張ってきたり、
広島やヴェルディからユースコーチを呼んだり
もっと試合中や練習などデータで多角的に管理したり
常勝にさせるためチームも監督、コーチも入れ替わったら
すべてリセットだとスタイルが消えてしまう。
将来憲剛をコーチから育成に携わせ脈々と選手だけでなく
クラブ全体が一貫したスタイルの継承が理想。
結果がすべてだけど、それですぐ解任してたら
憲剛だってすぐ解任サヨウナラになる可能性ある。
神戸や名古屋のように悪ければお金で選手も監督も
功労者も取り替えるクラブは(これはこれで悪いことではないけど)
選手もスタッフも長く腰据えられないよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る