267898☆ああ 2019/09/02 00:57 (iPhone ios12.4)
男性
鬼木の敗戦の弁は、3連覇への重圧とか、前後半の入りの部分の気持ちとか、選手の精神面を強調するけど、敗因は選手起用や戦術面での行き詰り。今季は各チームから研究され尽くしてる中で、相変わらずボックスの外で無意味にパスを回してるだけではシュートにすら行けない。

確かに今から監督を替えてもチームが劇的に変わることは恐らくないだろうが、また今からこのチームの監督を引き受ける人も居ないだろうが、少なくとも方向性を見失ったまま残り試合の指揮を2連覇を達成した大功労者に続けさせるよりは、米山監督代行という形で今季は静かに終えて、また来季から新生フロンターレとして楽しいサッカーをみんなでワイワイやると考えるのもいいかも。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る