272465☆ああ 2019/09/29 13:30 (iPhone ios12.4.1)
昨日はGKのビルドアップがいかに効果的かを教えられたゲームでしたね。
昨年のような、相手の前プレを無効にするのに最も必要なピースである、右のエウソンと左の大島を欠いたらこんなもんでしょうね。

今シーズン序盤は相手が勝手に引いてくれたので、あまり問題にはならなかったけど。
川崎らしいサッカーに必要な大駒2枚かけると、全く別のチームになってしまう。

4-4-2に関しては、ボランチの前があきすぎて、プレスがかからず、押しこみたいのに、ズルズル後退させられてしまう。ボランチにもすごく負担がかかり、大島がいないと全く機能しない。

2トップがしたいなら、中盤の人数を減らさないように、3-5-2の方がいいと思う。
豊富な2列目のタレントから、1人しか出られないのは大きなデメリットだけど、マギーニョ も馬渡も3-5-2の右ならハマると思う。

来季も鬼さん続投なら、右SB、GKの補強はもちろん、大島不在時のBプランが必要ですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る