275466☆ああ 2019/10/15 13:07 (SO-01J)
個人的に守田と碧を並べるのは役割が被るのが気になります。東京やチェルシーのようなハイインテンシティーな相手には有効だと思うのですが。

個々は素晴らしいし、僚太を途中から使うオプションも強力なので悩みどころですが、試合後に僚太を最初から使っておけば良かったと思うような結果だけは避けたいですね。

あと433は本当に試す価値あると思います。442なんかよりよっぽど。個人的にフランスよりはペップバルサの印象が強いですが、トライアングル3枚の役割をこなせる人材はうちにはあります。
僚太、碧、守田を基本型に守田を脇坂に替えても面白いと思います。
その場合アンカーは守備範囲とハイボール処理を考慮して碧が適任でしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る