279557☆長文失礼 2019/10/27 07:13 (HUAWEI)
大島の縦のボールは、どのボランチとも違っている。
縦を差し込む前に運べるドリブルの力、差し込んだあとに、前に出て受け、次を選択する力など秀逸。
最近フロンターレのサッカーがクリエイティブでなくなってきた事に、不満があったが、大島が復帰したことで、また楽しく、驚きのあるプレーを見れています。
ダミアンもなんだかんだ言って、ポストプレーを受ける強さや、オーバーヘッドに持ち込むトラップ。かと思えばヒールリフト、昨日はラボーナを出していて、やはり見ていて面白かった。背負って受けて、普通に前向いてシュート打っているが、DFからしたら、あれやられたら、お手上げです。
そして、長谷川のドリブル、すげーいい。後半、相手DFは嫌たぜー。足つりそうな時、ドリブルに対応するの。あのライン際の1対1の勝負こそ、サッカーの醍醐味。昨日もキレキレだった。最近ドリブルからのパスもよく見える。
川崎の個性とリズムを創り出している選手、来年も見たいです。