282983☆ああ 2019/11/14 00:37 (iPhone ios13.1.3)
吹田の事例からしてもスポンサーに動いてもらうには個人寄付で数億は必要。
フロンターレの場合土地取得も必要と考えると個人寄付だけでも十数億は欲しい。
一人が平均3万だとして、4万人で12億円。
それだけの熱量がある人がどれだけいるか。
やっぱり市税に頼らないと厳しそう。
それなら、専スタだとしても、日常から一般市民でも使えるような施設にしていかないと厳しいんじゃないかなと。
専用スタジアム必須に将来なれば、フロンターレの存続は川崎市民次第になりそう。
だからこそ、地域密着の理念は崩しちゃいけない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る