285782☆ああ 2019/12/01 19:26 (iPhone ios13.1.3)
全試合スタメンではないのに12点6位タイで得点決めてる小林のFWとしての力量は全く疑う余地ないのだが。
他方でダミアンも少ない出場で9点決めてる。
知念も5点くらい決めてた気がするし特に5月くらいまでは知念のおかげって試合ばかりだった。
結局各自の優劣ではなく、彼らを上手くハメる、上手く使い分ける、ってのが重要なわけで。
小林のポジション取り、駆け引き、技術は贔屓目なしで今のJリーグだと(興梠と迷いつつも)1番だと思うし、
清水戦だっけ?のダミアンのバイシクルなんて日本人じゃ一生出来ないものだった。
采配はただただ鬼木さんの決断になる。
来季に期待ですわ。