285838☆フロが丘 2019/12/01 23:07 (iPhone ios13.1.3)
リーグ二連覇から訪れたターニングポイント。大敗のF・マリノス戦で突きつけられた川崎フロンターレの難題
h
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kawajiyoshiyuki/20191201-00153241/
二つの大きな課題が提示されたように思います。
@
1つはゲームコントロールを左右するリーダーシップの不足、
A
もう1つは風間八宏前監督が植え付けた”止める・蹴る・外す”というフロンターレの強みが良い時より明らかに落ちていることです。
→いやー昨日は完敗でした。前向きに捉えるとシーズン中あやふやだったものが課題として明確に浮き彫りになりました
@は大島、谷口が乗り越えるべき大きな壁。嘉人がいなくなり悠が大きく成長したようにどちらかにキャプテンを任せるのもいいかと考えます
Aは河治さんのツイートにもあったように新たなコーチを招聘するのが妥当だと思います
無理ですが理想は元ベティスの監督だったキケ・セティエン。現実的にはその監督下のコーチ。
3バックで足元を大事にGKからビルドアップする哲学にて新たな進化を可能としてくれると思います
長文失礼しました