287942☆フロが丘 2019/12/15 06:38 (iPhone ios13.1.3)
“歩み寄る”大島のスタンスが伸び伸びプレー生んだ

h
ttps://hochi.news/articles/20191215-OHT1T50032.html

7人が代表初出場で、9人が東京五輪世代。ピッチ上では伸び伸びと実力を出す面々がいた。代表6戦目ながら主将マークを巻いた大島の存在が大きかった。
「代表では、まず前線の選手にどんなボールが欲しいかを聞いて、それに合わせる。その上で、自分にできることを伝えて、可能性をすり合わせる」
押し付けるのではなく歩み寄るスタンス。左右、長短、緩急。受け手の動きと持ち味に合わせた配球で大勝に導いた。

18年ロシアW杯。トレーニングパートナーとして参加した久保建英は帰国後「すごくうまい。大島さんと一緒にやりたい」と明かしたという。

→歩み寄るスタンスいいですね、試合中も選手間で話し合っていたし選手全般的に良さを発揮してましたね
久保と僚太の競演も見たいな
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る