288738☆ああ 2019/12/21 21:28 (SC-01K)
ACLに出場できたら今年よりかはグループ突破の可能性は高いのではないでしょうか。

鹿島は天皇杯獲って行った方がグループ突破の可能性が高い
隣のトリコロールの方がかなり厳しいでしょう。

グループE
北京国安({emj_ip_0633}リーグ2位)
チェンライ・ユナイテッド(タイリーグ1位)
東地区プレーオフ4勝者(※鹿島or川崎がPOに勝利すれば)
東地区プレーオフ1勝者(※FCソウル({emj_ip_0629}リーグ3位)の可能性あり)

グループF
蔚山現代({emj_ip_0629}リーグ1位)
上海申花({emj_ip_0633}杯優勝、リーグ13位)
パース・グローリー(*{emj_ip_0635}リーグ1位)
東地区プレーオフ3勝者(※FC東京がPOに勝利すればここ)

グループG
日本2番手クラブ(天皇杯優勝)
水原三星({emj_ip_0629}杯、リーグ8位)
広州恒大({emj_ip_0633}リーグ1位)
ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)

グループH
シドニーFC(*{emj_ip_0635}リーグ2位)
横浜F・マリノス(Jリーグ1位)
全北現代({emj_ip_0629}2位)
東地区プレーオフ2勝者(※上海上港({emj_ip_0633}リーグ3位)の可能性あり、)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る