289835☆ぶーにゃん 2019/12/28 23:35 (iPhone ios13.3)
そもそも論
まず、何でヨネさんがヘッドコーチ契約満了なんだ?確かに4位になり優勝は逃したが、初カップを獲りあわよくば他力でACL 出場権さえ手にしようとしている。まあ満点ではないが及第点はあげてもいいだろう。
そのヨネさんがてっきりJ2で監督やると思いきや、監督どころかJ2下位の町田のヘッドコーチ。その後任に生え抜きの寺田と元瓦斯の戸田。
ヨネさんも生え抜きではないが、晩年はフロンターレでプレーした。寺田は川崎山脈の一画を担いレジェンドなので理解できるが、ヨネさんを切ってまで戸田を招聘する意味はなんだろう?戸田は立正大を強豪に育ててきた実績は認めるが、ヘッドコーチのポストを用意するまでの人材だろうか?
ヨネさんがオニさんと上手くやれていたかは外部からは分からないが、少なくとも2連覇している監督とコーチ。解体する意味が分からない。その辺りが選手の心に動揺がないだろうか?
戸田コーチが来る前からあまりネガティブに捉えたくないが、選手やサポーターの心に動揺を抱かせているフロントの動きには今のところ疑念を抱かざるおえない。