290259☆げん 2019/12/30 19:02 (iPhone ios13.3)
風間政権から鬼木で連覇するまで注目を浴びたスタイル。今シーズン、ポステコグルーのサッカーが結果を出したことで完全に主役交代だね。
個の動きが少ないフロンターレのスタイルは、対戦相手のスタイルと自チームの運動量に左右されるし、なによりもチームの連動性だとか位置取りが他クラブよりも重要だから、少し歯車が狂うと途端に得点の匂いがなくなる。
そんな中で阿部ちゃんは重要なバランサーかつ、フロンターレのスタイルを維持するにはいなくてはならないプレーヤーだったわけで(試合はもちろん、練習での影響力はもっと大きかったのでは?)。彼の存在で何ポイントの勝ち点が稼げたのか。
来年もスタイルを維持するのだろうけど、それなら憲剛が練習に参加できないってのは痛い。
長いコメントになりましたが、個人的にはディテールにこだわるパスサッカーはベースにしたとしても、それ以外の要素で上積みしないと勝てない、というか面白いサッカーにはならないと思います。