298727☆ああ  2020/07/05 01:12 (iPhone ios13.5.1)
鬼木さんは、ポゼッションしたいのかカウンターしたいのか、距離感が広い中でパス成功率が狂ったように酷かった点について、どう修正を加えてくるのか。
そんな取られ方するの?っていう質の悪いミスも連発だったけど、そこは再開開け間もないこの期間だから、コンディションと連携面の問題と割り切るしかないのか。

この距離感では細かいパス回しでの崩しなんてほぼ見れない気がしてきた。大島僚太レベルのパスセンスなら予想外の展開作れそうだけど、今回、脇坂が全く前線で味方との連携がなかったのも距離感が関係している気がしている。なら、いったい鬼さんはセンターミッドフィルダーに何を求めているのか。終盤に下田が入って、碧が前に変更になったけど二人とも何も出来なかった。4-3-3の中盤を逆トライアングルにする意図、何も感じなかったんですけど、分かった人教えてくれませんか。2アンカー、1オフェンスミッドフィルダーの方が弱点なく安定すると思うんですけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る