303565☆ああ 2020/08/02 12:15 (iPhone ios13.5.1)
鹿島の話出たけど、もう鹿島の力は戻らないだろうな。この10年間で堅実経営でチーム力と資産を積み重ねてきた川崎と、一方でチーム力と資産を明らかに減らした鹿島。目に見える戦力だけじゃなく、監督やスタッフ、経営層でも両者の差は開いただろう。
この要因はやはりクラブ経営だと思う。川崎はより長期的な目線でクラブを1から作ってきた。そもそも、勝利とかタイトルって所詮は短期的な結果でしかないし、それをクラブの存在意義にしてしまうと目先の戦略しかなくなる。川崎は勝利以外にも存在意義を見つけてきたから、今は強さやタイトル以外にも沢山の魅力がある。
対して鹿島はタイトル無けりゃただの田舎クラブ。メルカリ経営陣とカシスタくらいしかないな。勝てなければファンも離れる。
まあここにいる皆さんには何を当たり前のことをって感じだと思うが、いまだに鹿島が川崎をライバル視しているのがもやもやして。もはや別格になったと思うし、彼らと比べるまでもないよ。