306285☆ああ  2020/08/14 16:44 (Mi)
10年前の向島さんのインタビュー記事から抜粋

「フロンターレは、もともと無名の選手をクラプ内で育てて試合に出るようにしていくスタイルのチームでした。トップチームからスター選手を移籍させて強くするチームづくりをしていない。」

「今の日本の多くの指導者は、いろいろなことを教えたがります。これも必要、これも必要といろいろやるので確かに何でも平均的にできる選手が多い。しかし、何か一つでも飛び抜けている選手はなかなかいない。プロで活躍するには、飛び抜けた特徴をもっていなければなりません。」

「高杖生や大学生を見ていると、足りないところがどうしても見えてしまいます。しかし、ある程度のレベルがあれば、そういう欠点は見ないようにしています。その選手の良いところだけを見る。」

「足が速くてドリブルがすば抜けて巧いけど、ディフェンスをほとんどしない選手がいたとします。でも、おそらくチームに入って、監督や周りの選手から言われたらやるだろうな、と思う選手だったら獲得します。ただ、ディフェンスをやるだけの能力があるかどうかを見た上での話ですが。」

「プレーは十分でも、私生活の態度がよくなけれぱ、獲得するつもりはありません。自己管理ができているか、周囲の人との関係はどうか、挨拶一つがきちんとできているか、シューズなど大切に扱っているかを見ています。」
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る