307529☆Gサポ 2020/08/16 22:35 (SCV38)
今年の川崎さんを観ていて改めて思いました、うちの選手がまた昔のように川崎さんと撃ち合いしてほしいって。

前回対戦現地で驚いたのは、大島選手が出し手だけでなく受け手でもサッカIQの高さを魅せていることと、同じイメージを共有できるボランチ(特に田中碧選手)がいて尚且つレベルが高いこと。
川崎さんはサイド攻撃が多いスタッツですが(間違ってたらスミマセン)、今年も生命線は中盤3枚だな感じました。
井手口もかなりギャップを警戒して入れられてもスライドが早いんですが、やっぱ川崎さん相手ではこじ開けられた、、
それでもレベルの高い戦いが観れて負けたけど幸せでした(めちゃくちゃ悔しかったけど)。

うちもアデミウソンと昌子が戻ってきました。
11月の等々力決戦でも天王山で迎えたい。
憲剛さんの想いのつまったガンバに対する発言はいつだって心に残ってます。
天王山で憲剛さんのいる川崎さんとヤットのいるうちで撃ち合えることを楽しみにしております。

※セレッソさんは意外とギャップのパスは入れさせてくれますが、DFライン4枚が身体を張ってくるので最後のところが固かったです。
 攻撃に関しては間違いなく清武選手のアイデアが一番怖いかと思いますが、怪我をしたようなので警戒すべきはミドルくらいかと、、

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る