310083☆酒一番さぽ 2020/08/24 20:22 (iPhone ios13.5.1)
男性
Jリーグ、日本サッカーと世界サッカーの差が広がったのだとしたら、
負けないための守備的なサッカーを目指しているため、技術がある選手も守備的な戦術にはめられ、技術が伸びない傾向にあるからではないでしょうか?フィジカルの違いはもちろんあるが、結局は技術の差だとおもう。各チーム、代表の思惑に選手は左右されてしまうことろはあるでしょう。
また、
Jリーグで結果も出してない=チームを優勝させてないのに海外目指すのがどうかというのは、確かに同意できる部分はあるが、チームを優勝させるのは一人の力でもないし、チーム格差(資金力)による差はあるのだから、海外に行きたい選手を一概には批判もできない。
個人の自由だし。
直近までJリーグで戦っていたにも関わらず、
やめた途端、発言する内容じゃないような気はした。
矛先が選手に対してか、日本サッカーに対してのものかは分からないが、少し、ん?とおもった。
ただおもったことを言ってみました。