316962☆ああ 2020/09/17 13:05 (iPhone ios13.7)
許可出てから席数増やしたらどうするのかっていう検討を始めるわけではないと思うんだけどな
許可出る前から席割りとか待機列とかスムーズな運営のためとか感染予防のための協議はやってるでしょ
興行収入を多く得ることは経営上で重要なんだし
フロンターレの現場の方々は超優秀だからリスクマネジメントは内部で確実にやってると思う
チケットの販売を自前じゃなくてJリーグのフォーマットでやってる上に、完全なる全席指定でやってるから緩和の発表から販売日までの時間が短かくて席を割り振るシステムを更新するのが間に合わなかったっていうのが真相なんだろうけど
そうなら仕方ないしJリーグチケットも用意しといて欲しかったで終わる話
そうじゃない理由で保留にしたなら見込まれる収益とかその他の波及効果を考えるとその判断のコスパってどーなのだろうかっていう疑問
感染症対策は前提としてビジネス面のお話