316966☆ああ 2020/09/17 13:43 (iPhone ios13.7)
コンセプトは大切だと思うけどさー
昔はそーだったけど今はもうそーゆー時代でも社会情勢でもないじゃん

一応俺もなんだかんだ創設期から応援してるからわかるんだけどさ
昔のフロンターレってマジで人気がなかったんよ
だからチケット安くないと人来なかったし、子どものチケットを二束三文で売ってついてくる保護者狙いみたいな価格帯で売ってたんだわ

要するにチケット代が安かったのって人を集めるためだったんよ
今はもう人集まってるんだし、そもそも上限決まっちゃって思う様に収益を上げられないんだしチケット代を格安にしとく必要はないはずなんよ
経営面で今取り組むべき課題は「いかに客単価を上げるか」っていうところだと思うんよ
別にチケット代が安くなかったら地域密着出来ないわけでもないし、500円チケット代が上がったからってスタジアムに来られなくなっちゃうわけじゃないんだから

クラブに対してぼったくれって言ってるんじゃなくて適正価格で販売してほしいって言ってるんよ
プレミアリーグみたいに無秩序に吊り上げて客を選別したり、蔚山のスタジアムみたいにアウェイ席はホームの倍の料金するみたいなふざけた売り方するのにはもちろん反対だよ

でもサポーターの応援っていうのは声出しとか手拍子だけじゃないと思うんよな
クラブに対して金出すことも応援だし、クラブに楽しませてもらってるサポーターの役割だよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る