318098☆ああ 2020/09/22 10:17 (iPhone ios13.7)
サポ21年目
あのー
リーグ8連敗した時ですらこらえたのですがー
そもそもブーイングしたところで勝てる様になるわけじゃないんだから基本的にする必要なんてないんだよ
むしろJ2時代に勝てないことを経験する中で上記の理由でブーイングするのやめたんだよな
負けるストレスに耐えられないならスポーツ観戦しない方がいい
それに負ける度に毎回ブーイングしてたらブーイングの意味が薄まるというかメッセージ性が弱くなると思うんだよな
負ける度にブーイングが起こるのが慣例化したら選手達もまたやってるよとしか思わないだろ
やるにしてもただ文句を言うんじゃなくて何かしらのメッセージ性を込めた方がいい
普段ブーイングしないのに内容を見て酷かった試合でブーイングが起こったら選手達も危機感持つだろ
去年のホーム神戸戦みたいに数年に一回あるかないかの流石に酷すぎるだろっていう試合の時はブーイングすればいいと思うけどね
ブーイングを乱発してブーイング自体をマンネリ化させちゃうのには反対
今のないブーイングはするべきじゃないよ