318180☆海川崎生まれ山川崎育ち 2020/09/23 02:15 (Chrome)
明日も
「誰よりも早く立ち上がるヒーローに会いたくて……とりあえずまだ僕は折れない、ヒーローに自分重ねて。」
朝子ちゃんが初めて等々力に来て感じたことを表した『明日も』。ブーイングしない川崎サポの心理を見事にとらえた歌詞。

ヒーローに会いたくて等々力に行く私は負けても川崎の看板背負って懸命に戦ってくれてる今の選手たちにブーイングはできないな。

しんぺーちゃんが初優勝の時、そんなサポーターに送ってくれた言葉。
「サポーターへの感謝とともに明言したい。フロンターレのサポーターはチームが肝心な試合に負けても、負けても、選手にブーイングを浴びせない。
本当に彼らだって悔しかったろうし、ヤジや罵声とともにブーイングで非難や怒りを表明しても不思議じゃなかった。それでも絶対にしなかった。そんなサポーターに対して『選手に対する厳しさが足りない』などと批判するやからがいる。それが僕は悔しくてね。『選手は観客がつくるもの』という意見には同調するけれど、北風じゃなきゃダメなのか、太陽では無理なのか、と僕は思っていた……ブーイングは厳しくて、拍手は甘い、なんてのはうわべのことで。日本には日本のサポーターと選手の関係という文化があってもいいんじゃないか。それもまた証明できた気がしている」

しんぺーちゃんの後を継いだわらしーが17年の新体制発表会で「うちは優勝を目標にしていません。目標は川崎の街を明るくすること。優勝はそのための方策」と優勝もしてないのに言い放ってた。

色々な考えを否定しないけど、川崎はこんな変なチーム。これにお付き合いいただけると嬉しい。

長文失礼。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る