341711☆海川崎生まれ山川崎育ち 2020/12/23 10:22 (Chrome)
男性
メスをいれるということ
昨日TVでとんねるずの石橋と炎のストレート藤川球児がトミージョン手術の話をしてた。
トミージョンは結果的に筋の強度が上がるくらい回復するらしいけど、復帰後はケガした周囲のコントロールが効かなくなったり体が恐怖を覚えてしまっていて無意識に無難なフォームを探してしまったりする為、それを克服してまともに出来るようになるまで2年くらい必要と野茂から聞いたことがあると石橋がいうと、まさにそう、いきなり復帰した大谷が球筋の抑えが聞かなかったのは多分そういったことが原因だろうと球児も言ってた。

フォームを固めて決まったフォームを繰り返して投げる投手でさえこんな風。アイデアあふれる瞬発力のあるドリブラーの動きにかかる負担と無意識の再発への恐怖って比べ物にならないくらい大きいんじゃないかな。

ケガから復帰して丸2年の今年、徐々に動けてきた。
丸3年の来年、色々な地道な身体への取り組みで無意識の身体のリミッタをコントロール出来るようにと取り組んでる学はドリブラーとしてきっと再び輝く。
4冠取るために来たといった学。川崎の男は戯言は言わない。来季の伸び代と活躍が楽しみで仕方がない。

長文失礼




返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る