34346☆リオネル 2015/05/03 12:44 (iPhone ios8.3)
チョウキジェがオフシーズンにCLの解説をしてたのを二試合ほど聞いたけど、そこでもいい監督だなと思った
海外サッカーをよく選手に見せてスプリントの重要性を示したり、メンタルコントロールがうまそうな印象を持った
あんなに上手い選手がこんなにスプリントをこなしてるっていう数字を提示してチームに植え付けたらしい
今年は途中出場途中交代のいわゆるインアウトをしたけど、戦術を理解できなかった選手は例外なく外すっていうとこも緊張感が出ていいと思った
もちろんガンバ時代ののペドロジュニオールはインアウトから退団まで行ってしまったように、マネージメントをしっかりしないとチームに亀裂ができるリスクはあるけど