351161☆ああ 2021/02/15 19:28 (Chrome)
選手ごとのプレースタイル指標データ(フットボールラボ)を2020と2019とで比較して見てた。
2020のパフォーマンスがどの選手の成長や変化に負っていたのかなと思って。
2020のパフォーマンスがかなり上がったのは小林悠と家長。次点でノボリと谷口。
新規に加わった三笘は悠を上回るパフォーマンスだった。
ニュートラルで変化なしだったのは、ダミアン、守田、碧、ジェジエウ。
逆に2020のパフォーマンスが低調だったのは、大島と脇坂。
今季の各選手のパフォーマンスはどうなるだろうか。
ベテランの衰えがあるか、新規加入選手の底上げがあるか、不安と期待と両方ある。