362145☆ああ 2021/03/21 00:57 (iPhone ios14.4)
0029
何を以て強いとか弱いって言ってるのかわからんけど、天候の影響の大きさはやってるサッカーと関連するんじゃない?
ボール握ってショートパスで動かすサッカーするならピッチコンディションによるリスクが増すから雨の影響を大きく受けるけどさ、
縦に速いサッカーとかロングボール主体のサッカーなら手数が少ないから影響が大きくないってだけじゃない?
上位であれ下位であれ雨は雨だし、やりにくいもんはやりにくくね?
「ポゼッション=強者」「リアクション=弱者」っていう観念に囚われすぎてるんだとしたら、ちょっと見方がフェアじゃないんじゃないかって関塚時代を経験している身からすると思うわ
どんなやり方でも戦術なんて全て勝つための手段であって、勝ってしまえばそれで良いのでは?