37801☆小杉十郎太 2015/06/01 05:48 (iPhone ios7.1.2)
男性
22:40さん、ありがとうございます。
私は、ここに書き込んでいる人の多くがあまりにもフロンターレの実情というかチームを理解しないで選手や監督を批判していることに腹がたつんですよ。
批判するならフロントだと思います。
悠やレナトをけなしているのではなく、悠やレナトが『超一流』だと思ってるサポーターに腹がたちます。二人はすごいと思ってますよ。悠は代表にも呼ばれてるわけですし。しかし、チームを勝利に導く決定的な仕事って少ないと思うのでそれを一流とは言えないのでは?と。大久保は一流だと思います。技術、メンタル共に。憲剛には昔から物足りなさを感じています。チームを引っ張っているとは思えない。サッカー好きなサッカー小僧って感じがします。自分が上手くなればよくて、チームを優勝に導いてやろうという気概が足りない気がします。
どなたか書かれてましたが、移籍した選手が移籍先で活躍しているかというとそうでもないというのがフロンターレの選手の質を表していますよね。
サポーターのみなさんもフロンターレをもっと冷静に見るべきではないでしょうか。
選手はがんばってるんだからとか、ブーイングしないで拍手が川崎のやり方とか。チームに結果が出ていない以上、サポーターもやり方変えるべきだと思います。どんな時も拍手でサポートってサポーターの自己満だと思います。そのやり方で結果が出ていないのですから。本気でフロンターレを勝たせたいというのが見えてこないですね。