386913☆ものみ 2021/05/26 21:49 (iPad)
今日の苦戦はどちらかというと戦術的なもの(昨年札幌と大分にやられたパターン)だと思う。
先発の前線の三人が悪いという以前に、アタッキングサードに行くまでの部分で後手に回った(旗手が引っかけすぎ)と思うし、最終的には個の力で戦術を無効化できる家長とダミアンがスーパーな選手だったという印象。
たらればを言えば悠がちゃんとトラップしてシュート決めてれば戦術的には完勝の試合だったと思う。あそこでロストを繰り返すと戦術的に攻め手がなくなる。