387518☆ああ 2021/05/28 10:30 (Chrome)
これ以上贅沢言うと怒られそうだけど贅沢ついでに言わせてもらうと、今のスタジアムはそのまま残して補助競技場のほうに専スタ新築ってできないんだろうか?
計画だと補助競技場を現在の300mトラックからフルサイズ400mトラックに拡張して5000人スタンド新設になってるけど、それならば当然トラック内にピッチがすっぽり収まるしトラック+5000人スタンドの部分まで含めると3〜40000人規模のスタンドのかなりの部分が賄えると思うけど。
足りなければ野球場との間のフリースペースまで使えば何とかなりそう。
そうすれば陸上のそれなりの大会も開けて陸協もWINだし、プロ仕様としての芝の管理もいらないからコンサート等のイベントもフロンターレの試合との調整無しで開催できるし、レガシーとしての等々力競技場も残る。
約2シーズンの建設中の放浪問題も無くなるのでフロンターレもWIN。
あとはコストの問題だけど、それは私にはわかりません。
ただ、既存スタンドを解体しての改築は新築より面積当たりではコストアップするのは当然だし、5000人規模の陸上競技場新築との相殺分やJリーグ2シーズン分のスタジアム使用料も失わずに済むとか諸々考えるとどうなるのか?
もちろん、この意見はパブリックコメントに送るつもりです。