404203☆ああ 2021/07/06 01:40 (iPhone ios14.6)
正直、大邱戦以外、練習試合なんだから勝つのは当たり前で、控えの選手にとったら過密日程の影響で出場機会があるわけだから、自分の存在価値を提示出来る試合なわけよ。
その試合において、大島は技術を見せて
橘田はチャンスに沢山絡んでいく事見せて
あのプレーは上手かった、大島はやっぱり天才だと思う
今日だけではないが、塚川はJ3以下のレベルのチームになぜ、同じ低レベルの余裕のない、センスを感じないプレーしか出来ないんだと
論じるのは自由だし
塚川が可哀想だろとか、批判するのはサポじゃないって言ってる猛者達は具体的に塚川のどこに可能性を感じてるのか、言ってみろよ
感情論ばかりで、論理性に欠けている人だけがサポじゃない