425145☆ああ 2021/09/02 12:21 (iPhone ios14.7.1)
ダミアンを中心に考えるなら尚更2019のベストマッチだった脇坂-ダミアンの縦関係は欲しいところ。
2019の時よりかはSHがより攻撃的なのでそんなに悲惨なことにはならなさそうだし
アンカーというポジションを無くして2ボランチにすることでシミッチの負担も減らせるし。
残念ながらシミッチもアンカー適正はあまりない上に代わりがいないという恐ろしい状況。
大島が帰ってきたってボランチじゃないとそろそろ無理じゃないか?
そもそも、これまでも今も家長システム的なところあるから進化じゃなくて現状維持だな。
速く強くがトレンドの今に家長脇坂中心のチーム作りがどうなったかは2019を見れば明らか。
現状の戦力で他チームより質的優位のポジションはCFだけなので、ダミアンから逆算してチームを再構築した方がいいのでは?