441692☆あああ 2021/10/17 09:08 (SO-52B)
ホームタウン制撤廃
これまでの30年は何だったの?ってくらいのインパクトはあるよ。Jリーグの基本理念に沿って模範的に地域で成長してきたクラブだからな。うちの強みは発揮されにくくなる。
多摩川を超えた営業も可能になるが、その逆も当然ある。川崎市内に楽天あたりが立派なアカデミーを設立する可能性もあるしな。フロンターレにとって吉と出るか凶と出るかはまだわからんが、Jリーグ存続のためには積極的に稼ぐクラブは稼いでもらって、稼げないクラブは消滅もやむを得ない。という判断だろう。
富士通フロンターレに改称されたり、等々力に球技専用スタジアムが完成しても対戦カードによっては新国立を使ったり、はあるかもね。