44632☆ら 2015/08/16 23:37 (iPhone ios8.4.1)
答えてくれた方ありがとうございます。やっぱり外国人監督に期待しますよね。
ただ初昇格時の某外国人監督にはいい思い出はないですが(笑)

今日は憲剛も大久保も良かったと思います。井川武岡谷口のプレーも頼りになったし、大島も良いプレーが戻ってきたと思います。
そういう意味では、やっぱり点が入らなかった試合と言えるし、決めれなかった選手と修正出来なかった監督の責任ですかね。

関さんも良い監督ですが、思い出補正がかかってるだけならチームの進化にはならないと思います。

風間監督はチームに質をもたらしてくれましたが、自分達のサッカーにこだわり過ぎるので、臨機応変さと選手の特徴を生かせる監督が希望です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る