44738☆綱島 2015/08/18 16:30 (none)
男性 42歳
相手を崩すとか決定機を作る以前に、相手のフォアチェックが強いとセンターラインも越えられない酷いサッカーになってしまうのが現状で、確かに90分あればそんな状態はずっとは続かないが、見るには耐えられない(前回の湘南戦など)。
その点の打開策というかアイデアを監督には求めたい(「顔出せ、顔出せ」ばかりでなく)。
例えば、4132という並びにして、アンカー憲剛 前に大島、田坂(森谷)、マウアを並べて、まずはつなぐことを考える。
だめな場合や駆け引きの中でロングパスを使うかは憲剛の判断に一任する(ピルロ的に)、とか。
前からのプレッシャーが少なければ、いいサッカーをしますよ、というのが今の川崎の状態だと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る