45578☆あ 2015/08/27 20:52 (iPhone ios8.4.1)
風間監督解任論者は先のことを考えようよ
このパスを繋いで相手を崩すっていうスタイルをいまユースからやっているのにここでトップチームの戦術がコロコロ変わったら後の才能の芽を摘むことにもなりかねんよね。
もし仮にフロンターレがバルサのようなクラブになりたいと願うならばここで我慢する選択もあると思う。
関塚監督と反則外国人を擁しても獲れなかったリーグタイトル。それほどリーグタイトルの壁は厚いんだ、今調子が多少悪いからって安直に監督解任は悪手だと思うね。
長いスパンでフロンターレが常勝クラブになるようにサポートしていきたいしフロンターレならやれると思う!