459581☆ああ 2022/01/07 18:06 (iPhone ios15.1.1)
チャナティップ選手が移籍した川崎Fが22年も優勝争いに絡めば、タイのサッカーファンの視線がJリーグに集まることは間違いありません。タイでも川崎Fの全試合放映が期待されます。
 これまでタイで最も人気があるリーグは英プレミアリーグでした。レスター・シティはタイ企業キングパワーがオーナーですし、また過去にはマンチェスター・シティもタイ人実業家・元首相がオーナーでした。また複数の有力タイ企業がスポンサーになっています。川崎Fは新たなスポンサー獲得も期待できます。またコロナ禍が落ち着けば、川崎Fのタイ人観客動員数の増加も期待できます。コロナ禍前の19年、タイからの観光約数は国別で第5位の132万人でした。
 タイを含めて東南アジア各国でのサッカー熱は高く、各国首脳もサッカー好きが嵩じて、2019年6月の首脳会議では2034年のFIFAワールドカップを共同で招致することに合意しています。


国士舘大学の教授がYahooでコメントしてて草
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る