46415☆通りすがり 2015/08/31 12:58 (SonySO-04D)
華族かどうかは知らないが、1stシーズンのある試合でトラメガ持ったお兄さんがメインで応援強制するのを見た時、「ここまで来たか(このエリアにまで来たかという意味でなく)」と冷めた気持ちになった。その周辺の観客は当たり前だけど白けまくっていました。
会場の盛り上がりって選手の奮闘ぶりに比例するはずで、相乗的なのが自然。古きよき等々力劇場ってそうやって出来てたものだと思う。気持ちが伝わるプレーには扇動などなくてもメインだろうがどこだろうが客は声も出すし拍手もする。
応援が選手を鼓舞できるものだということは否定しないが、チームの不甲斐なさに批判的な観客の多い現状ではやはり応援の迫力など低下するのは仕方のないことだと思う。だから当たり前だけど問題はチームにあるよ。
華族云々はさておき個人的には応援の強制は大反対。各々の意思に任せるべき話ですよね。でも華族批判は問題の矛先が違うと思うんだよな…。