46692☆あ 2015/09/02 14:15 (Firefox)
座席の話が熱を帯びてきたので、前から思っていたことがあり、みなさんに意見を伺いたいのですが
「座って声を出すゾーン」ってニーズはあると思いますか?
それともそんなゾーンは邪魔に思うものなのでしょうか?
個人的には声出したり手拍子して応援したいのですが、G付近は華族などの団体の目が気になったり飛んだり旗が邪魔だったりで、試合を楽しめなくて・・・
2階席はゆっくり観戦できるのですが、声を出す人が殆どいなくて気恥ずかしく応援が楽しめなくて・・・
もともと「立って飛んで」と「声を出して応援」が必ず同居しているのが昔から違和感があって、上記のような質問に至るのですが、自分と似たような印象を持たれている方とかいらっしゃいますか?
もしニーズがあるなら2階席の空いてるエリアにコールリードをする人を置いて(その人も当然座っている)Gのコールに連動してチャントを歌うエリアとかを有志を募りささやかながら作ってみたらとか思ったもので・・・
2階席とかは落ち着いて観戦したいと思う方々もたくさんいらっしゃるとは思うので、そういった部分も含めて率直な意見も頂ければと思います。