46758☆あ 2015/09/02 23:36 (iPad)
男性
ちょいと長い独り言
今だに、関塚さん待望論がチョイチョイ出るけれども、
関塚さんのサッカーって何がいいのか分からないんですよね。
特に、サッカーの指導者界隈からは非常に評判悪かったよね(笑)
確かに現有戦力の有効活用って言う観点のみに於いては素晴らしいセンス(勝負師としての感)をお持ちでいらっしゃるけれども、個の能力に頼ったサッカー論で戦術に哲学が感じられず深い意味での一貫性と方向性が無いよね、結果 常に次のシーズンに不安と息苦しさを強く感じたものですが…。
まぁ、その意味では代表監督ははまり役だな!って思いましたけれども。
千葉でも案の定ですしね。
風間さんは個人的に嫌いだけれども、翌シーズンに向けた期待感はサッカーの質を通して強く感じる事は出来たよね。
でも、正直フロンターレの予算では表現、実現し切れないね、さっさと名古屋とか浦和あたりに就任した方がいいと思うな。
ウチには、チョイチョイ名前の出ている城福さんに大鉈を振るってもらうのがタイトルには一番近いかもね。
チームは壊れると思うけれど。
今は、関塚さんの時に感じた閉塞感と、また違った意味の閉塞感を感じてみんな苦しいよね、皆で一体感を持って頑張りましょう!
長い独り言失礼しました。