467699☆あい 2022/02/22 22:24 (SO-41B)
リョウタのアンカーは、東京も4ー3ー3だったからでは?

インサイドハーフ同士が潰し合い、それぞれのアンカーが空く。
中盤の流動性はこっちの方が上だから、リョウタがたくさんボールに触れる効果があったのでは。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る