47713☆あ 2015/09/15 03:16 (Firefox)
この前の日曜に等々力に行って初めてユースの試合を観ました。
正直、こんなに上手いと思ってなかったので、ビックリしました。
アタッキングサードの崩しの精度が上がらずに苦しんでいるのはいまのトップチームを観ているかのようでしたが・・・
体格的に出来上がってない部分もあるので見定めが難しいですが、トップに上がれるのはやはり僅かだなと感じました。
が、気になる選手が結構いました。
田中 :ボランチ、代表候補なのが納得。横浜FMのTMでCBやっててビックリしたが、体格も比較的良くて守備寄りのところは何でも出来る感じ。
三苫 :前目、ホントうまいですね。ガンガン切り込める。ああいうアタッカータイプは上のレベルに早く上げてどんどん揉ませた方が成長する気がします。
岸 :前目、だがポリバレント。TM等でも観てますが体格的にもトップでやれそうな雰囲気。いろいろなことが出来るんですね。
島崎 :右SB、アグレッシブさが個人的に最も好感。アメリカ留学頑張ってほしい。MLSから逆輸入とが夢がありますね。
伊従 :CB、まだ低学年?体格的には上でやれそうな雰囲気。
名良橋:GK、あの名良橋の息子、左利きで足元がかなり良い。新井より上手いんじゃないか?ただ身長が低いのが・・・
どんどん昇格させて育てるやり方もいけそうな気がしますね、大学経由を回収したらかなり川崎率?が上がる気がする。