47789☆あ 2015/09/16 00:41 (SO-01G)
00:11です
応援のしかたって、いろいろありますよね。
プロに限らず、小学生、中学生のチームでも、応援にチームカラーがあるように。
華族の方が、試合開始前に声かけにくるのは別に何とも思いません。応援の輪が拡がれば、それは力になるでしょう。
何回か通っているサポなら、場所によるでしょうが
空気を読んで応援に参加するかもしれません。
でも、慣れていないサポは、どうしていいか分からない人もいるでしょうし、ノリで参加する人もいるでしょう。
声かけは悪いことじゃないけど、行きすぎると迷惑にもなりうるということです。
華族の方々は、すごく頑張っていると思いますよ。
ただ、苦情も出ているわけで、何があったのか検証して、次に活かして欲しいです。