48188☆∀&X 2015/09/21 19:46 (none)
等々力緑地全体で防災計画に含まれているから、野球場を潰して専用スタジアムを作る事は出来ない。
川崎球場の跡地は、富士通スタジアムに改修されているから、まず有りえない。
川崎競輪場もスタンド改修工事などを行い、富士見公園(県立図書館を含む)には川崎区役所とかの整備計画が予定されているから、スタジアムの余地は全く無い。
向ヶ丘遊園の跡地の所有権は小田急電鉄が持っていて、2014年4月に跡地の基本計画(戸建住宅と低層マンション、多目的施設・公園の整備)の見直しを決めている。
所有権が川崎市に無い以上、まず有りえない。、そもそもあの急傾斜地を平にしてスタジアムを作っても、交通の便の悪さもあり、集客は無理。
そもそも、政令指定都市の中で一番面積の小さい川崎市にこれ以上の用地の空き地がまず無く、
仮にあったとしても、法律の規制があり、その上で財源と運営が問題となってくる。
専用スタジアム要求派は、もう少し、行政・法律とか都市計画を調べてから意見を述べた方がいいですよ。
等々力が整備された以上、今後数十年間は新規スタジアムはまずありえないですね。