486691☆ああ 2022/04/15 23:04 (Chrome)
前半は飲水タイム明けから目に見えて攻撃的な姿勢が出てきたこと。
後半立ち上りからは思い切った4-3-3で、本来やりたかったハイプレスで押し込む形で決定機を何度も作っていたこと。
終了間際の貴重な同点ゴールを、復帰したばかりの交代選手、車屋が決めたこと。
これだけでも、鬼木采配の手腕のほどは分かるんじゃないか?
ダミアンと家長がもどかしいほど不調だったこと、佐々木がアジアの格上相手にほとんど通用しなかったことは、それはもちろん認めてますが。