498747☆ああ 2022/05/03 08:04 (Chrome)
>>498746
そうかなあ、初めは宇佐美獲得に動いていて、移籍金満額払ってまで本気の本気で補強しようとしていたから
もともと上の意向やスポンサー関係なくて、強化部として去年のオフは1点集中で大金をかけて国内の選手を獲りたかったんだなと考えるのが自然
ただ宇佐美はドイツやガンバでサイドの失格の烙印おされているんですよね。
むしろ2トップやトップ下向きの選手。そしてチャナもポジション的にはそう。
選手として特長が宇佐美とチャナは一致していますし、スポンサーの意向ではなくて
強化部が宇佐美やチャナティップみたいな選手を始めから一貫して獲りたかったんだと考えるのが普通かなと。
問題は現場、フィットさせる術をもってなかった。
宇佐美補強していても、宇佐美選手は守備が良いわけでもスピードあるドリブラータイプではなく、チャナと同様全然合わなかったはずです
宇佐美選手補強できていたとしても、チャナとおそらく同じことになっていたんですよね