50617☆あ 2015/10/18 12:03 (iPhone ios9.0.2)
監督交代を叫ぶのも一つの意見だけど、哲学と継続性をもって戦略的に人事を進めないとゴドビ以降崩壊していったエスパルスやクルピ後のセレッソのようになる
うちも関さん、高畠さん後に守備的安定サッカーを目指して(?)相馬さんを据えてえらいことになった前例があるしね
うちのフロントは完璧では無いが、比較的優秀ではあると思うので同じ轍を踏むことは無いと信じたいが、監督交代についてのサポの声を見るとエスパルス的な危険な薫りを感じるな
ミシャ→森保さんでタイトルをとりまくってるサンフレのようになれれば理想的なのだが…