52268☆∀&X 2015/11/07 23:12 (none)
男性
風間監督に対して賛否両論があるのは良い事。
俺は強いて言えば消極的賛成派かな。
正直な所、代わりの監督がいるのかという疑問がある。
日本人監督の名前だと、西野さんとか城福さんとか名前が挙がる。確かにタイトルとか獲っている監督だけど
ここ数年の成績は風間監督より下。監督交代でチームの方向性が無くなってバラバラになるよりは、
風間監督の継続で今のサッカースタイルを続けていた方がリスクは無いと思う、
むしろ、久野コーチとか、菊地GKコーチとか内部昇格したコーチ陣に覇気が無い気がする。
少なくとも菊地GKコーチを代えて、もっと優秀なGKコーチを連れてくるのも失点減らす要因の1つになると思うけどね。
ただ、数年先を見越してヘッドコーチとして誰かを据えて、風間監督の後任の準備は進めておいた方がいい。
おそらく、風間監督は憲剛・嘉人の引退と一緒の様な気がする。
それくらいの長期政権もありえてもおかしくない、成績なんだよね。ここ3年に限ってみれば、一番安定はしている監督の1人だから…